바로가기 메뉴 본문 바로가기 주메뉴 바로가기

お問い合わせ:osakapassport@korea.kr

共通書類

共通具備書類

許可区分

対象者

共通書類

所要期間

関連書式

備考

兵役 許可 対象者

18 ~ 37歳 韓国国籍 の 男性

  • パスポート(新規の場合は不要)

  • 特別永住者証明書または在留カード

  • 国外旅行期間延長申請書(領事館で記入)

  • 家族居住事実確認書(領事館で記入)

-


申請内容別 追加書類

申請内容別 追加具備書類

許可区分

対象者 及び 追加書類

所要期間

(許可期間)

関連書式

備考

在外 国民 2世* 共通書類不要

特別永住者, 永住者

  • 在外国民2世確認申請書

  • 本人の旅券(新規の場合は不要)

  • 本人,父,母の特別永住者証明書または在留カード

  • 住民票1通(本人、父、母の国籍、特別永住者カード番号記載必須)(永住者は 「本人」,「父」,「母」が永住権を取得した日を確認できるもの)

  • 基本証明書及び家族関係証明書 (領事館発行)

45日~60日

(37歳まで)


国外 旅行 期間 延長


特別永住者

  • 本人の特別永住者カード、パスポート

  • 基本証明書(領事館で発行)

2~3週

(37歳まで)

#家族関係 証明書 発給 申請書


永住者, 定住者

  • 本人の在留カード、パスポート

  • 基本証明書(領事館で発行)

2~3週

(37歳まで)


日本人(永住者)の配偶者

  • 本人の在留カード、パスポート

  • 住民表(在留資格記載必須)

  • 婚姻関係証明書(領事館で発行)

  • 配偶者が外国籍の場合はそのパスポートコピー

2~3週

(37歳まで)


24歳以前海外移住者

*追加書類不要

2~3週

(37歳まで)


本人は永住権を未取得であるが、 父又は母が永住権以上の資格を取得した場合

  • 「父」又は「母」の旅券

  • 「父」又は「母」の在留カード

  • 「父」, 「母」が永住権を取得した許可日を確認できる書類

  • 家族関係証明書(総領事館発給)

2~3週

(37歳まで)


父、母、本人が永住権を未取得で、 父母と共に5年以上海外に居住している場合 (ただし、父または母が国外派遣公務員及び駐在員の場合を除く)

  • 「本人」, 「父」, 「母」の旅券

  • 「本人」, 「父」, 「母」の住民票(日本の市・区役所にて発給)

  • 住民票必須記載事項 : 姓名、性別、国籍、在留資格

  • 家族関係証明書(総領事館発給)

  • 個人情報提供同意書 父母が離婚している場合に追加で必要書類

  • 父又は母の婚姻関係証明書(離婚事実の証明), 本人の家族関係証明書

2~3週

(37歳まで)


留学

4年制大学

  • 在学事実確認書

  • 在学証明書又は大学合格通知書(学校発行、英文)

  • 必須記載事項 : 姓名、生年月日、卒業予定日、在学期間等

2~3週

(25歳まで)



2年制修士課程

  • 在学証明書又は大学合格通知書(学校発行)

  • 在学証明書(学校発行、英文)

  • 必須記載事項 : 姓名、生年月日、卒業予定日、在学期間等

2~3週

(27歳まで)

2年超過修士課程

  • 在学証明書又は大学合格通知書(学校発行、英文)

  • 在学証明書 - 必須記載事項 : 姓名、生年月日、 卒業予定日、在学期間等

2~3週

(28歳まで)

博士課程

  • 在学証明書又は大学合格通知書(学校発行、英文)

  • 在学証明書 - 必須記載事項 : 姓名、生年月日、 卒業予定日、在学期間等

2~3週

(29歳まで)

博士学位取得可能な場合

  • 在学事実確認書

  • 在学証明書(学校発行、英文) - 必須記載事項 : 姓名、生年月日、 卒業予定日、在学期間等

2~3週

(30歳となる年の6月末まで)

短期旅行

短期旅行(6ヶ月) 許可義務違反時制裁事項確認書

2~3週

27歳まで)



研修,訓練

研修訓練

  • 研修、訓練計画書又は入学許可書

2~3週

(28歳まで)

#国外旅行期間延長申請書